地域の音楽会
埼玉県比企郡滑川町

第4回演奏会

演奏者の紹介

阿部 早希子(ソプラノ)

さきこさん_resized.jpg

東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。卒業後イタリア政府給費奨学生及びL.アルヴィーニ奨学金等を得て渡伊。ミラノ市立音楽院歌曲科及び古楽科、ピアチェンツァ 国立音楽院歌曲科修士課程を首席にて卒業。声楽を高木浩子、後藤寿子、小宮順子、B.M.カゾーニの各氏に師事。第75回日本音楽コンクール入選並びに岩谷賞、伊・V・ブッキ国際現代音楽コンクール第2位など日伊にて数々の賞を受賞。東京及びミラノを中心にヨーロッパ各地にて近代歌曲、バロックを中心とした数 多くのソロリサイタルや宗教曲のソリスト、オペラ、現代音楽のソリストとして出演多数。2014年ALMレ コーズより<A.ステッファーニ:2声のための室内カンタータ集>が発売され、レ コード芸術誌特選盤、読売新聞推薦盤、音楽現代推薦盤に選出された。日本イタリア古楽協会、コンセール・C会員。


福島 康晴(テノール)

IMG_4746小さめ_resized.jpg

東京音楽大学大学院作曲科修了。これまでに作曲を西村朗、北爪道夫、小山順子、音楽学を金澤正剛の各氏に師事。大学院修了後バロック音楽に傾倒し、声楽を牧野正人氏に師事。2006年に渡伊、イタリア・ミラノ市立音楽院においてルネサンスのポリフォニーをD.フラテッリに学ぶ。これまでに声楽をB.M.カゾーニ、V.マンノの各氏に師事。2009年にM.グランチーニ(1605-60)の論文とコンサートにより、最高点・褒賞付きで修了。この論文に収められている自ら編集したグランチーニの宗教曲集はイタリアの出版社より刊行予定である。主宰するアンサンブル・グランチーニの演奏は、イタリア公共放送ラジオ”Rai 3"で生中継が行われた。今年の5月にはイタリア・バロック音楽を専門に演奏するエクス・ノーヴォ室内合唱団を結成しドゥランテのレクイエムを日本で復活初演した。日本音楽学会、日本イタリア古楽協会、日本ヘンデル協会、千葉市音楽協会会員。


細岡 ゆき(リコーダー)

細岡ゆき写真.jpg

上野学園リコーダー専攻卒業。リコーダーを山岡重治、濱田芳通、各氏に師事。ワルター・ファン・ハウヴェ氏のマスタークラスレッスンを受ける。歌への興味も深く、中世、ルネサンス、初期バロックの演奏解釈と共に、声楽を濱田芳通氏に師事。濱田氏音楽監督のバロックオペラに出演するほか、NHK教育TV等にも出演。2015年9月には、軽井沢・大賀ホールで行われるルネサンス、バロック・リコーダーセミナー講師を勤める予定。アントネッロ・リコーダーコンソート、リコーダーアンサンブル・ステラ、メンバー。NHK文化センター町田校、東京リコーダー協会講師。リコーダーオーケストラ Ricco Suono、厚木リコーダーオーケストラ、指導、指揮。


矢野 薫(キーボード)

矢野さん.jpg

上野学園大学音楽学部器楽学科ハープシコード専攻卒業。ハープシコード、通奏低音を渡邊順生・西山まりえ・戸崎廣乃、室内楽を故大橋敏成、オルガンを小林英之、バロック・ハープを西山まりえ、初期バロック音楽を濱田芳通の各氏に師事。在学中よりソリスト及び通奏低音奏者として各地で演奏活動を行う。フランス、シャロン・アン・シャンパーニュ国際音楽祭、第1回目白バ・ロック音楽祭【デビューリサイタル】等、国内外の音楽祭に出演。また『アントネッロ』のメンバーとしても数多くのコンサートやレコーディングに参加。第17回古楽コンクール入選。




アクセス/お問い合わせ

会場周辺の地図



東松山聖ルカ教会
〒355-0016 埼玉県東松山市材木町19−6
0493-23-4999

東武東上線東松山駅から徒歩約10分
*お車でお越しの際は、市役所隣の駐車場(無料)などをご利用下さい。

問合わせ先:つきのわ音楽サークル(篠崎)
TEL. 080-2251-3194
info@shinozakiviolin.com